ファーストレディは副大統領

Jargal Defacto
Jargal Defacto 133 Views
0 Min Read

FIRST LADY – VICE PRESIDENT

見せかけだけの国民投票で法律を都合よくねじ曲げ、一人の人間がすべての権力を握る。マスメディアは常に政府の圧力を受け、言論の自由が奪われた国。そのような国では独裁者とその一族に権力と財産が集中するということをアゼルバイジャンで見ることができる。

私はアゼルバイジャンの首都バクーで開かれた国際会議に出席した。バクーはオイルマネーで潤うカスピ海沿岸にある都市で「コーカサスのドバイ」と言われている。その美しく輝く街並みとは裏腹に国民は政府の圧政に抗議することすら憚られる。そんなアゼルバイジャンの現状を見て、この国について詳しく調べ、モンゴルの人々にこの記事を届ける。

将来を見備えた基盤

1992年にアゼルバイジャンの歴史上初めての民主選挙が行われ、アブルファズ・エルチベイが54%の得票率で大統領に就任した。そのわずか1年後に起こったクーデターによりエルチベイは辞任に追い込まれた。1993年8月、ソ連アゼルバイジャン共産党党首(1969‐1981)、ソ連国家安全保障局議長、ソ連共産党中央委員会政治局員、ソ連第一副首相(1981‐1987)を歴任したヘイダル・アリエフが国民投票で大統領に選ばれた。

1998年の大統領選で再選されたが、選挙の公正さに疑問が残った(BBCやヨーロッパの機関の評価)。その後、ヘイダル・アリエフは2002年に憲法を改正し、大統領の代理は国会議長ではなく首相であると定めた。2003年8月、ヘイダルは心臓病の治療のためトルコ滞在中に息子のイルハムを首相に任命し自分の代理にした。2003年10月に行われた大統領選でイルハムが勝利し、その2ヵ月後に父親のヘイダルが死去した。

2008年の大統領選でイルハム・アリエフは民主主義の基本原則に反し(国際社会の評価)再選を果たした。翌2009年に憲法を改正し、大統領の3選を禁止した法律規程が撤廃された。そして2013年の大統領選で「圧勝」した。

「2016年の国民投票で承認された憲法改正で大統領の任期を5年から7年へと延長し、新たに副大統領職を創設、その任命権を大統領が有すると定めた。また、大統領選の候補者年齢制限を35歳から25歳に引き下げた。イルハムの長男ヘイダルは今年20歳になる。権力を世襲するために早くから準備しているに違いない。」

2017年2月、56歳になったイルハム・アリエフ大統領は、副大統領に妻のメフリバン・アリエフを任命した。彼女が新アゼルバイジャン党の副党首、ヘイダル・アリエフ財団の代表を務めてきた実績を強調し、国家安全保障局はそれに賛成した。

「アリエフ一族が四半世紀に渡ってアゼルバイジャンを支配し、一族を崇拝する思想は北朝鮮並みに確固たるものとなった。全国に大統領の肖像が建てられ、国際空港や文化スポーツセンターには彼の名前が付けられている。妻や子ども、孫たちは順番に国民投票で大統領になり、アリエフの一族が次の四半世紀も国を支配するだろう。そう今回の国際会議で会った何人かが肩をすくめて話していた。」

天然資源と権力

アゼルバイジャンの人口は970万人、国土面積は86,600㎡である。面積はモンゴルのホブド県とほぼ同じだ。公用語はアゼルバイジャン語だがロシア語も使われる、イスラム教国である。地理的にはヨーロッパとアジアの境にあり、南北をイランとロシアに挟まれた位置にある。豊富な石油資源(石油埋蔵量は70億バレル、世界第20位)を有し、戦略的地理環境は地域の安全保障、国際関係において重要な役割がある。

 イルハム・アリエフ大統領は国際社会におけるアゼルバイジャンの知名度を上げることを重視している。例えば、新しい建物やスタジアムを建設し、2015年のヨーロッパ競技大会(ユーロリンピック)を首都バクーで開催した。政府は大会に参加する各国選手団の移動費や宿泊代までを負担した。首都バクーでは国際会議を数多く開催するようになった。

しかし、国内人権団体はアゼルバイジャン政府が国民の言論を封殺し、多くの人々、特に記者を強制的に拘束していると反対運動を続けている。人権運動家のレイラ・ユヌス、彼女の夫で歴史家のアリフ・ユヌス、若い活動家ラスル・ジャファロフ、法律家インティガム・アリエフを不当に拘束したことが国民の反感を買った。人権団体は政府がまだ監視しきれてないソーシャルメディアを通して批判している。

2011〜2013年にかけて、各地で反対運動やデモが起きた。国民は政治や社会にはびこる問題を政府に解決するよう要求したが、政府はそれを軍事力で押さえ込み、活動家を刑務所に収監した。さらに国際機関や外国メディアを国外に追放した。

アゼルバイジャンは1994年に石油企業の国際コンソーシアムと、カスピ海にある3つの油田(アゼリ油田、チラグ油田、グナシリ油田)の開発契約を締結した。それ以来この国には総額74億ドルの投資が集まった。精油しやすい軽くて液体状の石油の採掘が利益をもたらし始めた途端、政府は80%を所有する契約書を締結した。

また、ロシアを経由してヨーロッパに繋がっていた石油パイプラインから、トルコを経由する新しい石油パイプラインに切り替えた。これによって政府の収入も急激に増加し、権力を握っている一族により富が集中するようになった。

公開されたパナマ文書には、アリエフ大統領と政治家フィクラット・ママドブの子どもたちが共同所有している会社(Ata Holding)のオフショア口座の金額は1億9千万ドルと記載されていた。

近年、経済成長が続き、1人当たりのGDPは4,000ドルとなっているが、国民の85%が低所得者層である。そして富裕層は人口の3〜5%を占めている。(The Borgen project estimation)

「豊富な天然資源があるにもかかわらず、ただ1人が権力を握り、人権と自由を踏みにじっている国では市民社会が成立せず発展しない。独裁者の国では国民は貧しい暮らしを強いられている。」

2018年7月4日

日本語版制作:Mongol Izumi Garden LLC http//translate.mig.asia

Share this Article
Leave a comment